今年は息子の七五三があります。
節目となる記念写真を残すのにどこの写真館でお願いするか色々検討した結果、スタジオアリスで前撮り撮影することに決めました。
スタジオアリスでは5月から早撮りキャンペーンをやっていて、基本的に早く撮影をすればするほどお得な特典がつくようになっています。
早く撮影すれば秋のお参り時の着物もお得にレンタルすることができるので、それならば!と我が家も予約してきました。
今回は息子に合わせて親も和装で撮影しようとスタジオアリスの「パパママ着物フォトプラン」を利用してきたのでその様子をまとめました。
スタジオアリス パパママ着物フォトプラン
スタジオアリスでは子供の衣装レンタル&着付けはもちろん(無料)、希望すれば大人の着付け&衣装レンタルもすることができます(有料)。
2016年まではパパママ着付けは一部の限られた店舗のみだったのが、2017年度よりパパママ着物フォトプラン対象店舗が大幅に拡大されました。
子供の記念日にせっかくならパパママも正装で家族写真を撮りたい。
和装なんてこんな機会じゃないと着ることもないし・・。
でも着物は持ってない。着付けも自信ない・・という方でも全てスタジオアリスにおまかせでOKなプランになっています。
参考 スタジオアリス パパママ着物フォトプラン
事前に来店予約が必要です
スタジオアリスといえばWEB予約特典があるから、ネットから予約するという方が多いのではないかな?と思いますが、パパママ着物フォトプランは、事前に店頭で着物を選んで予約する必要があります。
事前に日にちだけWEBから予約することもできますが、その日に希望の着物が空いていなければ撮影することができないので日にちを変更したり、実際に店頭に行ってみて希望のカラーの着物がなかった場合ある中から選ばないといけなくなってしまいます。
そして着物の種類の選択や予約については店頭のタブレットで空き状況を確認しながら決めていくので、できるだけ早めに行って予約した方がいいです。
(我が家はあらかじめ候補にしていた日の予約が取れなかったり、パパ・ママどちらかの着物の空きがなかったりしました)
・その日にパパママ両方の着物の空きがある
・当日着ることのできる着物に自分が希望するカラーの着物がある
パパママ着物フォトプランはこの3点がそろって初めて予約することができます。
(パパママの着物は店舗ごとに確保ではなく全店共通(?)のようなので注意が必要です)
着物については店頭に行かないと決めることがでいないので、もう1度言いますが(公式HPでは1週間前までとなっていますが)撮影予定日ギリギリではなく早めに予約をしておくことをおすすめします。
パパママ着物フォトプランの価格
今年度より価格が統一されて今までより少し安くなりました。(2017年度情報)
こちらの金額でママは撮影用着物のレンタル・着付け・ヘアセットが含まれています。(メイクは含まれていないので自分であらかじめしておく必要があります)
パパは、着物レンタル+着付けが含まれています。(ヘアセットは各自)
平日なら二人で8000円(+税)、土日祝なら二人で14000円(+税)となっています。
選べる着物は先着順
ママの着物は9種類くらい用意がありました。
そのうち2種類は通常着物よりランクアップの正絹の着物で追加料金(+5000円)を払うとレンタルすることができます。
カラーは5色くらいあったかな?
ピンク系・ブルー系・ブラック系・イエロー系・グリーン系といった感じです。
ブラック(ネイビー?)以外は全て淡い色合いです。
男性はMサイズ・Lサイズ各4色。
ネイビー系・ホワイト系・グレー系・ブラウン系のカラーがありました。
パパの方は浴衣タイプと袴タイプがあって着方を選べるみたいです。
パパママともに先着順で埋まっていくので人気の日程で撮影を希望すると、衣装が空いていない場合があります。
特に5月・6月は特典が多くつく早撮りキャンペーン中なので、週末はパパの衣装に空きがない日もチラホラ。
ママの着物はカラーも種類も多く用意があるのですが(それでもチラホラ予約で埋まっていました)、パパの着物には限りがあるので撮影日が決まっているのなら早めに予約した方がよいです。
ママのヘアセットも事前に選べる
衣装が決まったところでヘアーはどうしよう・・。
髪が長くないけど着物に似合うヘアスタイルはできる?
スタジオアリスでは6種類のヘア見本があり、髪の長さによってその中から選択できるようになっています。
ショート~ボブ向けのヘアスタイルもあるので、髪の長さがそんなになくてもなんとかなります。
基本的にはウィッグをつけて簡単にまとめるヘアスタイルです。(事前にカタログを見てその中から選んで予約します)
あくまでも簡易的なセットになるので、あらかじめこうしたい!というような希望のヘアスタイルが決まっている方は自分でセットしてから来店してもOKです。
当日の持ち物
基本的にはスタジオアリスにおまかせなので、手ぶらで大丈夫です。
女性(ママ)は撮影時間の1時間前に来店し、先に着付けやヘアセットをします。
着替える際にヘアセットが崩れないように前開きの服で着て下さいとのこと。
キャミソールなど首元から見えないような下着を着用していきます。
男性(パパ)は撮影時間の30分前に来店し、着付けをしてもらいます。
女性スタッフが着付けを担当する可能性があるので、ステテコやスパッツなど下着が見えないような配慮をお願いしますとのことでした。
パパママ両方が着付けをする場合、撮影時間より親の方が早く準備に入るので赤ちゃんや一人で待つことができない小さい子供連れの場合は、子供を見てくれる大人がもう一人一緒にいてくれないと不安ですね。
(1人でお着替えができる年齢の子供であればパパ着付けと同時に子供の着付けも始めることができるそうです)
まとめ
今年から拡充されたパパママ着物フォトプラン。
秋のお参り時にはパパママともにスーツを着る予定なので、せっかくだし記念写真くらいは・・と着物で撮影することに決めました。
少し予算はかかるけれど、着物レンタル+着付け+ヘアセット込でこの価格なら割と良心的なんじゃないかなぁ?と思います。
パパママ共に衣装も数種類から選べるのできょうだいがいる場合、次回は違う衣装で撮影することもできますね。
ちなみにこの親の衣装代はスタジオアリスの特典対象の購入金額10000円以上の金額には含まれないそうで、お参り時の着物レンタルや各種特典ゲットのためには、親の衣装代とは別に10000円以上の購入が必要とのことです。
子供の成長の記念にステキな家族写真が撮れたらいいなと思います。
https://masyu-jyo.net/studioalice-753/
https://masyu-jyo.net/studioalice753/
※2017年の情報なので詳細が変更になっている可能性があります。
最新情報はスタジオアリス公式HPもしくは店頭で確認をお願いします。