ホームベーカリーでりんごジャムを手作りしたよ。レシピ付き♪

生活

ホームベーカリーといえば我が家では買ってよかった調理家電ベスト3には入ると思われるくらい稼働率が高いです。

主に食パン作りに利用しているのですが(むしろ他のパンなんてほぼ作っていないという事実・・)、今回株主優待品としてりんごがたくさん送られてきたのでホームベーカリーを使ってりんごジャムを作ってみました。

手作りジャムっておいしいんだけど、煮詰めたりかき混ぜたり・・作っている間は鍋のそばで見守ってなきゃ!みたいなイメージがあり家で作ることはほぼなかったのですが、ホームベーカリーを使えば材料入れてスイッチ押したら出来上がり!
手間なしであっという間においしいジャムが出来上がりました。

こんなに簡単ならなんで今まで作らなかったんだろう・・?
これからますますホームベーカリーの活用が増えそうです。

スポンサーリンク

ホームベーカリーでりんごジャムの作り方

材料

・りんご・・・大きめ1個半(約300g)
・砂糖・・・100g
・レモン汁・・・大さじ2

たったこれだけでおいしいりんごジャムができます。
レモン汁はポッカレモンを使いました。

(りんごが1個半の理由は、残り半分は別の料理に使ったからです。。)

簡単にすぐできます

我が家にあるのはパナソニックのホームベーカリーです。

ジャムを作るメニューが搭載されているので、材料入れたらあとはホームベーカリーまかせで楽チン♪

①りんごを切ります

りんごを8等分にして、厚さ5~7mmくらいのイチョウ切りにします。

りんごの食感をしっかり残したジャムにしたい場合はもう少し厚切りに、滑らかにしたい場合はフープロもしくは擦りおろしなどこの辺はお好みで。
角切りもおいしそうだなぁ・・。

砂糖を入れます

パン羽根をセットしたらまずは砂糖を入れます。
今回は砂糖100g

りんごを入れます

次にりんごを入れます。
300gのつもりがカット後に軽量したら294gでした。

今回は砂糖と果実の割合は1:3で作ります。

レモン汁を入れる

大さじ2(30g弱)入れました。

ホームベーカリーのジャムメニューで100分

材料を全て入れたらホームベーカリーにセットして、ジャムのメニューを選択。
調理時間を100分後に設定してスタートボタンを押すだけです。

100分後→出来上がり

100分たったので、ホームベーカリーのふたを開けてみると・・
りんごジャムの出来上がり♪

加熱の温度も混ぜるのも全部ホームベーカリーまかせで楽チンすぎます。
材料切って入れたら、あとは放置で家事やったり子供の相手していたら出来上がっていました。

量的には家にあった中サイズのジャム(250g)1瓶分くらいかなぁ~?という感じです。
(本来は消毒済みの瓶につめるのがよいのですが、ちょうどよいのがなかったので今回はジップロックコンテナに詰めてしまいました)
砂糖の割合が少なめなので1週間以内に食べきるようにします。

手作りりんごジャムの食べ方色々

やっぱり手作りのジャムはおいしいですね。
家族で食べたら1週間くらいでなくなってしまいそう・・。

トースト

定番のトーストに乗っけたり・・・

左側が手作りのりんごジャム・右がアヲハタのリンゴジャムです。

見た目の色が全然違いますね・・。
手作り品には余計なものが一切入っていないので・・。

ジャムの上にシナモンシュガーを振りかけてもアップルシナモントーストになっておいしかったです。

アップルパイ

自宅に冷凍パイシートがあったので、アップルパイを焼いてみました。

りんごジャムがあれば、パイシートに入れてオーブンで焼くだけで簡単におやつが出来上がります。

アップルティー

おやつタイムの紅茶の砂糖代わりにりんごジャムを入れるとおいしい!!

ちょっとリッチなアップルティーになります。
お客様が来たときとかに出したい。(来客なんてそうそうありませんが・・)

ホームベーカリーがあればジャム作りが簡単

いつもはパンを焼くばかりにホームベーカリーを使っていましたが、ジャムを作ってみたら想像以上に簡単に作れてしかもおいしい!!

季節のフルーツとかで作ったら、パンを食べる楽しみが広がりそうです。

せっかくなので、他のフルーツでもジャム作りを楽しんでみたいと思います。

ジャム作りなら多少のキズありや規格外サイズなどの訳ありりんごでも全然問題ないです。

たくさんりんごが手に入ったら、りんごジャムおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました