潮干狩りであさりを大量にゲット!!
自宅に持ち帰り、さてコレどうしよう・・。。
活きのいいうちにおいしく食べたいですね。
我が家の砂抜き方法とあさりを使ったレシピを紹介します♪
潮干狩りでとったあさりの砂抜き方法
1回目
まずはあさりを採った直後、子供がそのへんで遊んだりしている間に現地で1回目の砂抜きをします。
あさりが住んでいた(?)環境と同じ海水が簡単に手に入るのでよく潮をふきます。
あさりが半分位ひたる位の海水をとってきて、できるだけあさりが重ならないように入れたら直射日光が当たらない日陰に置いておき、そのまま放置。
採りたてのあさりはおもしろいくらいピューピューふきますよ。
潮が飛んでも、屋外だから気にする必要もなし!
子供も自分がとってきたあさりが潮を吹いてる姿を不思議そうに見ていました。
その後あさりの貝をこすり合わせるように洗って自宅に持ち帰ります。
※持ち帰る際に高温下に長時間保管しないように注意※
2回目
無事に自宅まで帰ってきたら2回目の砂抜きをします。
・オーブンレンジの天板
・子供が食事の際に使用しているトレー(ない場合はアルミホイルや新聞紙)
・水 500ml
・食塩 大さじ1
(食塩水の量はあさりが半分位つかる量です。水と食塩の割合はわかりやすくするために上記で作っていますが、水量は調整して下さい)
空のペットボトルなどに海水を入れて持ち帰り、それを砂抜き用の水に使うとよりアサリが元気よく潮をふきます。
こんな感じであさりをザザザーっと天板に並べて・・
我が家は子供の食事の食べこぼし対策に使用している大きめトレー(ダイソーで購入しました)を上からかぶせます。
ちょうど天板の大きさにぴったりでした。
これで潮が飛び散るのも防げて、あさりに光が入るのも防げます。
これで一晩放置します。
翌朝
一晩おいたら水を全部捨てて、また蓋をして1~2時間放置。。
今まで吸っていた水を吐き出させ、塩抜きをしておきます。
終了したら水道水であさりの殻をこすり合わせるようにきれいに洗って冷蔵庫に入れて保管。
2~3日はもつと思います。
2~3日で食べきらない場合は冷凍保存がおすすめ!
あさりレシピ色々
■材料(3~4人分)
あさり / 1パック
大根 / 8cmほど
油揚げ / 2枚
ちくわ / 2本
ねぎ / 5~6cm
だし汁 / 120ml
しょうゆ / 大さじ1
みりん / 大さじ2
塩 / ひとつまみ
■材料(3人分)
あさり / 1パック
キャベツ / 1/8
しらす / 一人スプーン山盛り1杯位
乾燥わかめ / スプーンに2~3杯
白ワイン / 100ml
ブイヨン / 2個
コンソメ / 小さじ2
塩コショウ / 少々
ニンニクみじん切り / 1かけ
水 / 600ml
しょうゆ / 大さじ1
バター / 10g
スパゲッティの麺 / 3人分
■材料(3人分)
たけのこ水煮 / 1袋
にんじん / 小1本
あさり(砂抜きしておく) / 1パック
しめじ / 1パック
わかめ / スプーン2杯ほど
めんつゆ / 20ml
酒 / 大さじ2~3
料理名:アクアパッツア
■材料(2人分)
鯛の切り身 / 2切れ
あさり / 1パック
アスパラ / 2本
プチトマト / 6コ
ニンニク / 1かけ
白ワイン / 大さじ2
塩胡椒 / 少々
オレガノ / ひとつまみ
料理名:あさり丼
■材料(2人分)
あさり / 200g
玉ねぎ / 半分
油揚げ / 1枚
わかめ / ひとつまみ
ねぎ(青い部分) / 1本分
しょうが(チューブ) / 2cmくらい
めんつゆ / 50ml
水 / 150ml
水溶き片栗粉 / 適量
潮干狩りでとってきたおいしいあさり。
上手に砂抜きしておいしく食べたいですね。
他にもおすすめレシピがあったら教えて下さい。